しおり

lets


はじめに

TOP PAGE

自己紹介


リフォームいらずの家づくりを

めざして

外装等気をつけたこと

リフォーム後彷彿間取り

太陽光発電導入!

設備で省エネ

住まいのお役立ち情報

結露にお困りのあなたへ

高気密住宅乾燥注意報

食洗機は使ってますか?

ガスでもエコ設備

お掃除しやすいユニットバス

家相・風水は必要?

家相・風水を生かす気学

神棚・仏壇設置の注意点

物があふれていませんか

LED電球ってどう?

お手入れしやすい畳とは






リフォームこぼれ話

壁紙が黄色くなった!?

結露にお困りのあなたへ


結露は本当に困ったものです。

従来のあまり高気密ではない住宅は、冬になると窓の下が濡れて大変です。

窓の下の板はめくれあがり汚れやカビの原因にもなります。

これは対策すること必須ですね。


@断熱を効果的に高める

 従来の建物は、壁などに断熱材が入っていても厚みが少ないなど、十分に断熱できて

 いないことが多く、壁の断熱は良い手段でもありますが、壁に断熱材を入れるとなると、

 大変な工事になってしまいます。

 実は壁よりも、窓などの開口部の方が、壁に比べて5倍もの熱損失があります(-"-)

 そうです、壁よりも窓の断熱をする方が、全体を効率的に断熱できます。

 一番良い方法は、既存の窓の内側に、インナーサッシをつけてしまう方法です(#^.^#)

 インナーサッシは樹脂でできていますので、つけるだけで気密がよくなります。

 しかも工事は1日ほどでできてしまうので、工事への負担も軽減できます。

 インナーサッシのメリットは他にも
     ↑ ※障子のようなデザインで、紙部分は和紙のような風合いです 

 などなどです!

  イ ンナーサッシ「プラマードU」(YKKap)

 インナーサッシのデメリットもあります

 ただ付けられない場合もあります。内側に網戸を開くタイプの窓などは、内側に

 取付できるスペースが無い為つけられない場合もありますので、現地状況を

 工事店さんに確認してもらいましょう。


 その場合は、ガラス交換(真空ペアガラスやアルゴンガス入りペアガラスなど)で

 対処できます。ガラス交換は、既存の窓がシングルガラスの場合は、約4倍ほどの

 断熱効果があがります。 (ただし、既存の窓がすでにペアガラスの場合は、

 あまり効果が期待できない場合もあります。)


A空気の通り道を確保する

 気密を良くしても、湿気を含む空気を効率的に逃がしてあげないと、押入れの中など

 寒い場所に湿気を含む空気がたまってしまいます。

 そこで、給気口を設けたり、24時間換気扇を付ける方法も効果的です。


Bファンヒーターはできるだけ使わない

 ファンヒーターを使用すると、どうしても排気が部屋の中に出てしまいます。

 排気と一緒に、水蒸気も出てしまうので、それが結露の原因になってしまいます。

 なので、エアコンやFFヒーター(外へ排気するヒーター)、温水ルームヒーターなどに

 切り替えると健康を考える上でも、良いでしょう。





Copyright (C) 2013 「LET'S知って得しよ!住まい情報」 All rights reserved