しおり

lets


はじめに

TOP PAGE

自己紹介


リフォームいらずの家づくりを

めざして

外装等気をつけたこと

リフォーム後彷彿間取り

太陽光発電導入!

設備で省エネ

住まいのお役立ち情報

結露にお困りのあなたへ

高気密住宅乾燥注意報

食洗機は使ってますか?

ガスでもエコ設備

お掃除しやすいユニットバス

家相・風水は必要?

家相・風水を生かす気学

神棚・仏壇設置の注意点

物があふれていませんか

LED電球ってどう?

お手入れしやすい畳とは






リフォームこぼれ話

壁紙が黄色くなった!?

お掃除しやすいユニットバス選び


最近のユニットバスは、とても性能がよくなってきています。

壁は従来のタイルではなく、パネルになっているので目地が少なく、

汚れがつきにくいです。

断熱も天井・壁・床に入れると、浴室内の温度が保ちやすくなります。

浴槽も断熱浴槽+フタも断熱仕様にすることで、浴槽に貯めたお湯の温度も

あまり下がらなくなります。

床の素材も、水はけが良く、足につく面積を減らすことで、ひやっとする感じが少ないです。

もちろんメーカーごとに特徴が変わりますので、ショールームに直接行ってみて

参考にすると良いでしょう。

スプリノTOTOユニットバス「スプリノ」TOTO


ここでお掃除しやすいユニットバス選びということで、私からの注意点は、

浴槽の素材選びです。

浴槽にはいろいろな素材はありますが、標準的になっているのはFRP(エフアールピー)

という素材です。たいていのメーカーはこのFRPを標準仕様としているところが多いです。

FRPとは・・・FRP樹脂と言われるポリエステル樹脂やエポキシ樹脂などと繊維を用いて

        プラスチックを強化したもの

ただこのFRPの浴槽は、お掃除の面でいうと、ガサガサしていてお掃除には手間が

かかります。汚れを落としづらいのと、指定の洗剤を使うなど、掃除の面では

おすすめできません。

そこで、各メーカーでオプションとして出しているものが人造大 理石の浴槽です。

こちらの浴槽だと、表面がツルツルしていますので、汚れがつきにくいのと、洗剤は

たいていのものは問題なく、水だけでも汚れがおとせたりします。断然お掃除しやすい

素材です。

気をつけなと標準仕様のFRPにしてしまいがちですが、そこで一歩踏み込んで

変えてみると、とてもお掃除しやすいのでおすすめです。

オプションなので、金額はプラスになってしまいますが、そして人造大理石なので

若干冷たい感じはありますが、毎日のお掃除には変えられませんね(#^.^#)





Copyright (C) 2013 「LET'S知って得しよ!住まい情報」 All rights reserved